薬院サルー × バルウォーク福岡

数年ぶりに、飲み歩きイベントを楽しみました。 2017・5・28日曜、福岡市内は飲み歩きイベントラッシュ!老舗のバルウォーク福岡vol.13(年2回開催)と薬院サルー(毎月最終日曜開催)そして、六本松バルウォークです。 今年のバルウォーク福岡は、西新エリ…

手作り果実酒~ミックスベリー酒~

初めてハンドメイド酒の記事をアップします。果実酒はあれこれ作ってますが、まあ、公表するまでもないことやろ、というのがオトナとしてのスタンスでした。ですが、まあ、どなたかの参考にでもなればと、つたないスキルを公表してみますね。 1月早々に、冷…

コエドビール漆黒

確定申告も終わり、連日、ひとり打ち上げに興じている桜子です。ひと冬分のビール記事、行きましょーかー(^^ゞ 今日のビールはコエドさん。あいにく漆黒しか残っておりません。好みでいえば伽羅-Kyara-が一番好きなんですが。 しかし、日本のクラフトビール…

サッポロエーデルピルス

ひっさしぶりのビール記事です。 暖かくなるとやっぱりビールですよねえ。(冬場もしっかり飲んでたけど) さて、知る人ぞ知るエーデルピルス。サッポロビールの特別なプレミアムビールですが、お膝元の北海道で探しても、なかなか出合えないというレアもの…

六本松横丁バルウォークvol.5 2017冬

恒例となりました六本松の飲み歩きイベント「六本松横丁バルウォーク」。今年最初の開催は先日1月21日(土)でした。もちろん参戦しましたよ。 六本松バルは、バルウォーク福岡や薬院サルーと違って、チケットやクーポンというものはなく、各参加店がイベン…

バルウォーク六本松横丁2016秋

さて、ハロウィンとかぶってしまいましたが、今日は六本松の飲み歩きイベント「バルウォーク六本松横丁」がありました。六本松のバルウォークは、チケット制ではなく、参加店に一律300円メニューが用意されていて、チャージも何もなしで、一品300円ぽっきり…

冷泉公園オクトーバーフェスト&灯明ウォッチング2016

雨の土曜日でした。(T_T)(T_T) そうはいっても、冷泉公園のオクフェスも終了間近なので、この日しかない!ってことで、行って来ましたよ。 夕方はやい時間に行きました。でもさすが土曜日。盛り上がってましたねぇ。 メリーゴーランドも健在です。 いい感じ…

灘の酒蔵めぐり2016―酒心館・白鶴・菊正宗・櫻正宗・浜福鶴―

先月、神戸に帰省した折、またまた灘の酒蔵巡りをしてきました。去年、灘、西宮の酒蔵を制覇したので、今年は伏見に行こうと計画していたのですが、ひょんな展開から、灘に行くことになりました。まだ未体験の酒蔵もあったので、まぁいいか、てことで、高校…

舞鶴公園オクトーバーフェスト2016

http://www.oktober-fest.jp/maizuru/ きのう開幕した舞鶴公園のオクトーバーフェスト。さっそく行ってきましたよ。 舞鶴公園といっても、大濠公園エリアの芝生です。まちがって平和台球場跡地のほうに行かないようにね。我々が行ったときはまだ早かったせい…

フランスビール1 アデルスコット

ビールがおいしい季節になりましたね。 今回のビールはおフランスのビールでございます。おほほ初めてのフランスビール。フランス人でもビール飲むっ?? しかしこのビール、普通のビールとちょっと違います。ひねりが効いてます。 「ウイスキーモルトラガー…

シメイのグラスはなにかと使える

ベルギービールの雄SHIMAY、修道院ビールといえばSHIMAY(http://inoxsakurako.hatenablog.jp/entry/2016/02/20/164237)そのシメイを美味しく飲むためにわざわざ購入したSHIMAYグラス。 ああ、あのたらいみたいなグラスね、という人もいるけど、このデカさ…

ベルギービール19 シメイホワイト

以前、シメイの記事はこちらに書きましたが→ベルギービール12 シメイ(レッド・ホワイト・ブルー)、先日、世界のビール廣島さんに行ったら、シメイホワイトが安くなってたので即買っちゃいました。(^^ゞ 久しぶりのベルギービールです。 例によって廣島さ…

伊丹酒蔵めぐり(小西酒造白雪ブルワリー長寿蔵)

伊丹は清酒発祥の地だそうです。初めて知りましたが。それまでは濁ったどぶろく状だった酒を、澄み切った清酒に濾過し、製品化したのが伊丹の酒蔵だったそうです。 ユニークで古い歴史を持つにもかかわらず、意外とマイナーな伊丹の酒。今回はうまい具合に情…

ニッカウィスキー余市蒸溜所(余市)

北海道旅物語vol.7 さあ、いよいよクライマックスですよ。私の旅のゴールはここ。マッサンの夢の出発点、ニッカ余市蒸溜所。 初めて訪れたのは十数年前の夏。北海道らしい乾いた空気の中、おとぎ話のような可愛らしいコテージが点在する広大な敷地に入って、…

小樽ビール 小樽倉庫No.1(小樽)

北海道旅物語vol.6 知る人ぞ知る小樽のクラフトビール、小樽ビール。 ブルーイルミネーションで照らし出された運河沿いにある倉庫群。その一角に、小樽ビールの醸造所兼パブがあります。小樽に泊ったときは、夕食はかならずここです。 【小樽ビール小樽倉庫N…

田中酒造亀甲蔵(小樽)

北海道旅物語vol.4 さて、やってきましたなつかしの小樽。札幌から快速で30分ほどです。博多⇔小倉より近いですよ。小樽まではJRもバスも全国のICカードが使えるので、今回の旅は交通費はすべてnimocaにおまかせ。 何を隠そう、じつは札幌より小樽好きな私で…

サッポロビール博物館・サッポロビール工場見学(ほぼ札幌)

北海道旅物語vol.3 旅日記もいよいよ本題にはいります(笑)。 ビール博物館も工場見学も今回がはじめてです。なぜ、ビール検定3級保持者のわたくしが、今までサッポロビールさんを訪問しなかったのか?それは、ズバリ、行きにくいから! まあ、博物館のほ…

舞鶴公園オクトーバーフェスト2015

ついにキタ━━━(゚∀゚).━━━!!! 初めての舞鶴公園開催です!例年、中洲の冷泉公園で開催されているオクトーバーフェスト。 今年はなんと、まさかの舞鶴開催ですっ!(セプテンバーだけどオクトーバーフェスト) あ、もちろん、今年も冷泉公園のオクフェスあります…

ベルギービール18 ロシュフォール8

ロシュフォール (Rochefort) は、ベルギーのサン・レミ修道院製造のトラピストビールです。縁あっていただきました。ありがたいことです!ロシュフォールといえば、往年のフランス映画を思い出しますが、ベルギーにもこんな名前があるんでしょうか。ちょっと…

西宮酒蔵めぐり + 西宮神社

今回の帰省では、酒蔵巡り第二弾として西宮に行きました。 ちなみに前回は灘でした。→灘の酒蔵めぐり−浜福鶴・桜正宗・菊正宗−西宮の酒蔵もけっこう東西に伸びているので、真ん中の阪神西宮で下車するより、ひとつ手前の香櫨園かひとつ向こうの今津で降りた…

ベルギービール17 ヒューガルデン グランクリュ

世界の皆さまには申し訳ありませんが、わたしは、ジムで泳いで、帰ってベルギービールを飲むと、この世の至福を感じます。こんなご時世に、ほんとうにほんとうに申し訳ないのですが、こんな至福の時が持てるのが幸せで、嬉しくて、ぼぉ〜っとして、ついつい…

ドイツビール6 アンデックス ドュンケル

梅雨まっさかりの日本列島。あ、沖縄は明けましたっけね。じめついた毎日ですが、久々に行ってきました。世界のビール廣島さん。 閉店が16時なんで、もう滑り込みでしたわ。今回のドイツビールは、お馴染みのアンデックスです。 以前にもアンデックスのビー…

九州ワインフェスタ in HAKATA 2015春 JR博多シティ屋上

今日から開幕しましたワインフェス。3回目の参戦でございます。 2013年の初回は雨、2回目は満員混雑で座席なし。 今回は天気もよく、16時のスタート時間前から席取って準備万端整えて臨みましたよ。 ワイナリーがならぶ鉄道神社参道 めんたいワイドかなんか…

ベルギービール16 ヒューガルデン禁断の果実〜シダレ桜満開

花散らしの春の嵐にたたられて、あっという間に散ってしまったソメイヨシノ。 でも、だいじょうぶ。遅咲きのシダレが満開ですよ。今夜もダメ押しの夜桜見物。 雨で楽しくないだろうと思い、お楽しみはドリンクのみ(苦笑)。今夜のビールはその名もずばり「…

オーストリアビール2 エーデルワイス スノーフレッシュ

サクッと確定申告を終え、余裕のよっちゃん。やっぱり夜中のゾウキン縫いが効いたんでしょうか。さて、ずいぶん以前に飲んだビールですが、ご紹介しますね。オーストリアの小麦ビールです。これも戴き物。(*^_^*) さて、ラベルにはこのように記載してあり…

ドイツビール5 シェッファーホッファー ヘフヴァイツェン

「シェッファーホッファー」というブランドはあまり聞かない名前ですが、 ドイツ小麦ビールの重たいイメージを払拭するライトでフルーティーな小麦ビールを確立した由緒あるブランドだそうで、 活版印刷術の発明者として知られるグーテンベルクの一番弟子が…

六本松横丁(六本松バルウォーク)2015.2.8

去年の秋、ぶらり六本松はしご酒という、六本松エリアの飲み歩きイベントに初めて参加しました。 きっとまたやるだろうなあ・・・と思っていたら、やっぱりありました! ネーミングが定まらないようで、今回のは「六本松横丁」? 通称は「六本松バルウォーク…

甘酒5 ぶんご銘醸 酒蔵のあまざけ

我が家にストック中の甘酒、ラスト1本がこちらです。 こちらも超シンプルで、国菊さんの甘酒と、まあ、だいたい同じような飲み口ですが、好みは微妙に分かれるかもです。ぶんご銘醸さんのもうひとつの甘酒は、例の飲む点滴 酒蔵のあまざけ JAPANESE YOGHURT…

甘酒4 国菊 発芽玄米甘酒

今回の甘酒は原料の白米に発芽玄米を10%入れ込んだ甘酒です。メーカーは、おなじみ国菊さん。 以前の記事で、国菊 黒米甘酒をご紹介しましたが、こちらは、「飲む」というより「噛む・食べる」甘酒でした。粒々感はんぱなかったです。 ですが、今回の発芽玄…

甘酒3 国菊 あまざけ

3本目の甘酒は、国菊さんの直球甘酒。もう混じり気も色気もなしの、手作り感あふれる甘酒です。 前回は、同じ国菊さんの黒米甘酒を紹介しましたが、今回の甘酒が基本です。お正月に護国神社で飲んだ甘酒もこの国菊さんの甘酒だったように思います。国菊さん…

Copyright Healing lab Kilali.Inoue Sakurako All Rights Reserved.
※ 当サイト上の記事の無断転載・加工使用はご遠慮ください。