ドクダミ利用法

家のまわりに傍若無人に繁茂するドクダミに悩まされている方も多いと思う。
かくいう我が家もそうで、日当たりのいい所も悪い所も、所かまわずおい繁る。
これが生えてると、いかにも手入れの行きとどいてない余裕のない家というオーラに包まれるので、ドクダミだけは何とかしたい。

ずっと抜いて捨ててきたが、ある時から、捨てるには勿体ない量じゃないかってことで、利用することにした。超有用な薬草だしね。で、今まで作ったのは、ドクダミ茶(主に根から作る)、ドクダミ化粧水(乾燥させた葉とホワイトリカー)、化粧水の応用でドクダミ酒。

しかし、いずれも手間の割にお得感がイマイチ。お茶なんかは「飲んで大丈夫かな…?」と思ってしまうし、化粧水はアルコール濃度が高すぎて、かなり薄めても敏感肌には無理。酒は、なんといってもお味がねえ…

それでも捨てるのは勿体ないので、手軽にできて無理なく楽しめるものはないかと考えに考えて、思いついたのがドクダミ入浴剤。

作り方:
できれば花の咲く時期のドクダミを採取し、洗って土を落として、束ねて乾燥させる。
雨のかからない軒下に数週間放置したドクダミ。↓(お試しなので少量です)

ハサミでカット↓

百均のお茶パックを用意して、それに適宜つめていく。
あんまりギチギチに詰め込み過ぎないように。↓

できあがり↓

使い方:お湯を張る時から入れておく。量は、好みと浴槽の大きさによって加減する。
うちは毎回2つ投入。
あせもに効くと言われているが、あせもなんかできないので、本当にどんな効果があるのかイマイチ不明… でも、なんかお肌にはいいような気がして、プラシボ効果で美肌期待。(^^ゞ


............................................................

井上桜子のサロンはこちら ヒーリングラボきらり
メニューは、レイキ講座やヒーリングの他、タロット占い・タロット講座も設けてあります。
メニュー・料金など
お近くの方、旅行中の方、お気軽にご予約ください。

............................................................

Copyright Healing lab Kilali.Inoue Sakurako All Rights Reserved.
※ 当サイト上の記事の無断転載・加工使用はご遠慮ください。