ハンドメイド手作りコースター 厚紙でお気に入りコースターを作ろう

本業が忙しくなると、こちらのブログ更新が滞ってしまい、まことに恐縮です。

さて、皆さま、幾何学模様ってご存じでしょうか。
三角形・方形・菱形・多角形・円形などを素材とする模様ですが、古代神聖幾何学の秘密を解き明かしたドランヴァロ・メルキゼデクの『フラワー・オブ・ライフ』という本を読んだとき、いたく感銘を受けた桜子。

神聖幾何学模様のあまりの美しさに、是非、これを使いたい!身近に置きたい!という強い「煩悩」が湧きおこり、ネットで調べたところ、アクセサリー類は結構豊富にあるものの、コースターなんてありません。

ないなら作る!というのがマイルールなので、思い余って、いや思い切ってチャレンジしてみましたよ。





まず、準備するものは、コクヨの厚紙。糊。はさみ&カッター。広辞苑のような重い本。

厚紙は、あまり分厚いとプリンタに通らないので、そこそこの厚さにしておくのが賢明です。


① 事前準備として、お気に入りの画像を保存しておく。
その画像を、ワードなどの文書作成画面で、A4サイズの用紙に貼りつけていく。
作りたい大きさに調整しながら並べていくこと。

② 作成した文書を、厚紙にプリントアウトする。高画質でね。

③ ハサミやカッターで切り取る。

④ 白紙の厚紙を糊で重ねていく。画像のコースターは4枚重ねです。

⑤ 糊が乾くまで、広辞苑のような重い本の下に置いて、フラットに成形する。

⑥ 完全に乾いたあと、最終微調整として綺麗にカットする。これで完成!



フラワー・オブ・ライフは、19の円を持ち、二重同心円によって囲まれています。この中には、すべての生きとし生けるもののあらゆる側面が内包されていると考えられています。数学的な方式・物理的な法則・音楽のハーモニクス・生命の営み・原子や分子レベル・・・などなど。これはとてもシンプルな図形なので、作ろうと思えばコンパスひとつで一から作れますよ。

ちなみに、日本の伝統的「麻の葉」紋様も、フラワー・オブ・ライフの一種でしょう。




これはケルト紋様とルーン文字を組み合わせたもの。一番のお気に入りです。


形から生み出される生命エネルギーをお茶に転写してくれるパワフルなコースター。
これで飲むお茶は、美味しさもひとしおですわ\(^o^)/


............................................................

このコースターでゴボウ茶を召し上がりたい方は、ぜひ井上桜子のサロンまで⇒ヒーリングラボきらり
メニューは、心と身体と魂が浄化され活性化されるレイキヒーリング、
レイキ伝授講座(ウスイレイキ・カルナレイキ・セイキムレイキ)、タロット講座。
ろっ骨エクササイズKaQiLa〜カキラ〜レッスンもありますよ♪
お近くの方、旅行中の方、お気軽にお越しください。⇒メニュー・料金

............................................................

Copyright Healing lab Kilali.Inoue Sakurako All Rights Reserved.
※ 当サイト上の記事の無断転載・加工使用はご遠慮ください。