北海道立近代美術館・三岸好太郎美術館(札幌)

北海道旅物語vol.2

札幌は、この10年で数回訪れましたが、いつもスキーの帰りだったり、フライトの前泊だったりで、観光ポイントの定番を見て回るのがせいぜいでした。雪まつりとか、大通り公園とか、時計台とか、北大イチョウ並木とか、赤レンガ道庁とか、羊が丘とか(あこれはちょっとマイナーか)。

もうひと通り見て回ったので、ついに念願の美術館訪問の機会がめぐってきました!

美術館って時間かかるんですよね意外と。よっぽど時間と体力に余裕がないと行けない。今回はもう余裕余裕でしたけんね。

 

f:id:tarotsakurako:20160111195408j:plain

 

f:id:tarotsakurako:20160111195409j:plain

 【北海道立近代美術館】 札幌市中央区北1条西17丁目
◎HP:http://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/knb/index.htm
◎アクセス:JRバス、中央バス「道立近代美術館」下車 

行ってみたら、「『さとぽろ』とその時代展」という特別展が開催中。

f:id:tarotsakurako:20160111195414j:plain

『さとぽろ』とは、1925年、札幌で創刊された詩と創作版画の雑誌です。
北大の学生や教員が中心になって活動し、1920年代後半の札幌における先鋭的な芸術動向をリードする意欲的な運動体だったそうです。その版画や挿絵などを展示したのが今回の特別展。

展示室入口でぼおぉ~っとしてたら、ちょうどギャラリーツアーのスタート時間で、そのまま参加。心の準備も知識のストックもないのに、30分説明を聞いてまわりました。

この美術館ならではのコレクションもあったと思いますが、なんかギャラリーツアーの印象が強くて、ほとんど記憶に残っていないという(*_*; 
で、美術館を出ようとしたら、隣に三岸好太郎美術館ありますよ的な表示があったので、迷わずお隣りへ。
お隣は知事公舎です。庭続きで三岸好太郎美術館がある。

f:id:tarotsakurako:20160111195413j:plain


【北海道立三岸好太郎美術館】札幌市中央区北2条西15丁目
◎HP:http://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/mkb/
◎アクセス:JRバス、中央バス「道立近代美術館」下車

f:id:tarotsakurako:20160111195411j:plain

三岸好太郎は、大正から昭和初期、近代日本洋画の青春期を駆け抜けた夭折の画家です。享年31歳。
私は奥さんの三岸節子さんに関する本を読んだことがあり、その関係で、いつかは訪れてみたいと思っていた美術館でした。

三岸節子さんを描いた『赤い肩かけの婦人像』

f:id:tarotsakurako:20160111195415j:plain

どこにあるのかも知らなかったし、調べるのさえ忘れていたのに、なぜかいきなり訪問のチャンスをいただいて、こりゃ奇跡だね(喜)。しかも、入口を入るといきなり「無料ガイドいかがですか」と誘われ、勧められるまま、またもやギャラリーツアー、スタート。(^^ゞ いや、ギャラリーツアーってけっこう気を使うもんですね。絵の記憶がボヤケちゃっていかんいかん。

福岡市美術館にも彼の代表作があります。
いつも常設室で見ていたこの絵『海と斜光』

f:id:tarotsakurako:20160111195418j:plain


その絵の一部みたいな絵がこの美術館にありました。『のんびり貝』

f:id:tarotsakurako:20160111195416j:plain

作風は何度か転機があったようですが、最後はシュールレアリズムに行きついたようです。
その代表作が福岡にある『海と斜光』。なんでこれが福岡に??
 

............................................................

大濠・舞鶴公園至近の井上桜子のサロンはこちら⇒営業時間・アクセス・メニュー
ご予約お問合せはきらりお問合せフォーム からどうぞ
............................................................

Copyright Healing lab Kilali.Inoue Sakurako All Rights Reserved.
※ 当サイト上の記事の無断転載・加工使用はご遠慮ください。